インフォメーション
2021-03-29 21:45:00
平素よりRAGUをご利用いただき、誠にありがとうございます。
4月より消費税込の価格表示の義務化により表示変更させて頂きます。
皆様のおかげでraguは6月で2年目を迎えます!
ありがたいことにご予約をお受けできない状況もあり
一人のお客様にかけるお時間を大事にしたいと思い
6月よりご新規様の料金改定と顧客様の一部料金を変更させて頂きます。
より良い価値を提供していけるように努力してまいりますので
今後とも宜しくお願い致します!
2021-01-08 09:17:00
2月より定休日を火曜日とその他1~2日とさせて頂きます。その他1~2日のお休みは事前にホームページよりご案内させて頂きます。
2020-08-01 13:47:00
コロナウイルス対策につきまして 私たちが初めて直面しているコロナウイルス、日々状況が変わるのでraguでは臨機応変に対応しております。
1席の空間でraguは限りなく安全かと思います。
- 窓、換気扇からの換気に加え、万が一窓などを開けれない場合に備えて高性能オゾン空気清浄除菌機の設置
-
オゾンは強い酸化力で(ウィルスや微生物等の)細胞成分に損傷あるいはダメージを与えて不活化力を示す。そのため広い範囲の微生物に対して消毒力を発揮する。オゾンの殺菌性や抗酸性は一世紀も前から知られており、ウイルスに対する有効性は多くの研究があり、水の消毒において、ウイルスは確実に高濃度塩素で生き残るのに対して、オゾンは全てのウイルスを死滅させる特徴をもっているそうです。
- アルコール除菌に加えて ハーブエッセンス マイナスイオン調整液 などによる除菌 コロナウイルスに含まれる脂質を分解してしまえば活性化しにくいらしいです〇 肌荒れしないでエンベロープを破壊する方法がありそうです〇
- ちなみにエンベロープとは ウイルス表面を覆っている膜のことで、感染対象の細胞内に侵入したり免疫による攻撃を回避する役割を持っていますが、それ自体は脂質でできていることからアルコールなどで容易に破壊されるため消毒が楽みたいで、風邪の10〜15%、特に流行の最盛期には大人の上気道感染症の1/3はコロナウイルスが原因とされているくらいありふれたウイルスなので、それ自体は目新しくないそうです。
- 国が推奨する対応策をベースにより安心できる空間のためにできる限りのことをしていきたいと思います。